【2022年最新】サンドラッグのポイント5倍・7倍デーはいつ?最大20倍

ドラッグストア「サンドラッグ」のポイント7倍・5倍デーはいつ開催されるのか、実施頻度や還元率などを調べてみました。

また、最新チラシの閲覧方法とポイント3重取りのやり方もご紹介します。

※ポイント倍率や実施頻度は、出店エリアによって異なる場合があるので、参考程度にご覧ください。

サンドラッグのポイントカード

サンドラッグのポイントカードの名称は「現金ポイントカード」です。

名前に「現金」が入っていますが、現金払いの他、各種キャッシュレス決済でもポイントが貯まります。

ポイントカードの発行は、実店舗のレジで新規作成が可能で、発行手数料や入会金・年会費などは必要ありません(無料)。

ポイントを貯める・使う(還元率)

会計時に現金ポイントカードを提示すると、お買い上げ金額100円(税抜き)につき1ポイントが貯まります。※通常時のポイント付与率の場合。

貯まったポイントは1ポイント=1円から使え、会計金額からその分を割引くことが可能です。

アプリのポイントカード

サンドラッグのポイントカードはカードタイプの他、スマホのサンドラッグ公式アプリでも使うことが可能です。

アプリをダウンロードし、既存のポイントカードを登録すると、モバイルポイントカードが利用できるようになります。

公式アプリにはポイントカード機能の他、割引きクーポンや最新チラシ等の機能もあるため、よく利用する方はダウンロードしておくと良いでしょう。

共通ポイントカード(併用・3重取り)

共通ポイントカード
楽天ポイントカード
Tポイントカード x
Pontaポイントカード x
ドコモ dポイントカード x

サンドラッグでは、共通ポイントの楽天ポイントカードが利用でき、お店のポイントカードと併用することで、ポイントの2重取りが可能です。

さらにポイント還元があるキャッシュレス決済(クレジットカード・PayPay・auペイ等)で支払えば、ポイントの3重取りもできます。

楽天ポイントの基本情報
  • 税抜き200円で1ポイント貯まる
  • 貯まったポイントは1ポイント=1円で使える
  • 還元率は最大0.5%

サンドラッグのポイント5倍・7倍デーはいつ?

ドラッグストアのサンドラッグでは、お得なポイント5倍デーを定期的に実施しています。

ポイント5倍デーの日にお買い物をすると、税抜き100円につき5ポイントが貯まり、還元率は最大5%。

私がよく利用しているサンドラッグでは、ポイント5倍デーの開催日は月1回で、毎月28日に実施しています。

このポイント5倍デーの実施日とポイント倍率は店舗によって異なり、ポイント4倍〜7倍デーが月1回程あります。

ただし、ポイント7倍デーは以前(2019年)まではありましたが、現在実施している店舗はほとんど無いようです。

ちなみに、ツルハドラッグにはポイント7倍デーが時々あります。

ポイント3倍デーは毎週あり

サンドラッグでは毎週2回〜3回ほど、ポイント3倍デーを実施しています。

近所のサンドラッグでは、毎週火曜日と土曜日がポイント3倍デーです。

このポイント3倍デーも店舗によって曜日が異なるため、事前に店頭ポスターを確認しておきましょう。

化粧品ポイント15倍デー(20倍)

サンドラッグには、カウンセリング化粧品のポイント15倍デーがあり、どの店舗でも毎月1回〜2回程度実施しています。一部店舗ではポイント20倍のところもあり。

ポイント15倍の制度化粧品
  • 資生堂(エリクシール・マキアージュ・HAKU)
  • コーセー(エスプリーク・ONE BY KOSE)
  • カネボウ(コフレドール・DEW)
  • ソフィーナ(プリマヴィスタ・ソフィーナボーテ)

ポイント15倍デーの開催日は、店頭のポスターやのぼり旗、最新のチラシ、公式アプリ等から開催日が分かります。

サンドラッグの最新チラシ・セール

サンドラッグの最新チラシは、新聞の折込チラシの他、ホームページやアプリからデジタル版がご覧いただけます。

最新チラシの閲覧方法
  • 公式ホームページ
  • 公式アプリ
  • Shufoo!(シュフー)
  • トクバイ

チラシにはポイント倍率アップデーや割引き商品等のセール情報が載っているので、お店に行く前にチェックしておくと良いでしょう。

サンドラッグのポイント5倍デー まとめ

ドラッグストアのサンドラッグでお得に安くお買い物をするには、ポイント5倍デーの日を利用すると良いでしょう。

ポイント5倍デー
  • 税抜き100円で5ポイント貯まる
  • 貯まったポイントは1ポイント=1円から使える
  • 還元率は最大5%

また楽天ポイントカードやキャッシュレス決済(ペイペイ・auペイ・d払い)、割引きクーポン等を併用することで、さらに安くお買い物ができます。